2015年 03月 11日
ムスメと2人でおやつの時間をもった。
じっくりと、地震と津波がきて原子炉が壊れた日のことをはなしておきたかったから。 その日何が起きて、あなたのママは何を思いどうしたか。翌年には一緒に被災地へ行き、3才の自分は何を思い何ができたか。それから今日までの日本、自分の生活。 私の母は私が幼少の頃、 「お母さんは小さかったけど、おばあちゃんはね」 と戦争のことを一生懸命に伝えたがっていた。戦争は絶対にダメだって伝えたがっていた。 私も自分の子供達に伝えたくてしょうがない! 「お母さんは小さかったけど、あなたのおばあちゃんはね」 って言うかな。 3.11を忘れずに。よろしく頼むよ! 前歯グラグラ星人、こんな顔しながらだけど、、、 ベーグルおいしいね。 #
by roughpolite
| 2015-03-11 17:59
English Here
2015年 02月 16日
今夜もまた母を思い出す。
目の前で娘が卒園の日に歌う歌を練習している。 とってもかわいい。 あー もう小学生になるのかーって思ったからではなく、 母も幼い私を見て、愛おしくて泣いたりしたのかなぁ。って想像したら、、涙でる! 生きてるうちに聞いておけばよかった。 とっても優しくて私達兄弟を大切に育ててくれていたから、 きっと泣いたかな。 1人で子供達を育てているとさ、誰かに何か聞きたくなるね。 だいたい自分で決めちゃうほうだから、 『そうだね、それで大丈夫だよ』 って言われたいだけ。 『だうだね、そうだね』 って言われたいだけなんだけどさ。 母親って、そう言ってくれる唯一の人だった。 私も、子供達には何を言うよりまず、そう言ってあげたい! #
by roughpolite
| 2015-02-16 21:28
English Here
2015年 01月 05日
あけましておめでとうございます。
スタイリストになり20年、naughtyをオープンして15年をまるっと迎える2015年。 いよいよスタートしました。 震災や大切な人の死をきっかけに様々な悩みを抱いてきたけれど、自分の真ん中にある物は何も変わらず、さらに思いが強くなっただけ。 まずは自分と向き合い、自分の真ん中に色々聞いてみることを始めます。 争いと不平等がなくなりますように。 今年もよろしくお願い致します! ✳︎ naughtyのセールはウェブサイトでも開催中です。どうぞご覧ください。 http://naughtyyard.shop-pro.jp #
by roughpolite
| 2015-01-05 12:40
| その他
English Here
2014年 12月 06日
臨床宗教師 という人?活動?を初めて知りました。
テレビでみ見たその人達は、主にお坊さんでした。 私は基本的には現実的な考えをし、無宗教だしスピリチュアルな事があまりピンときません。あるかどうか感じることの出来ていない前世とか、いい事言われた時だけちょっと喜ぶくらい。 きょう、臨床宗教師に興味がわいたのは、僧侶が僧服を脱ぎ、余命宣告された人々の話に耳を傾け、寄り添い、語りかけている姿を見たとき。 お医者さんが薬を投与するかたわら、その人は患者さんの心にそっと寄り添っていました。 まだまだ自分は生きると信じていた者が突然死にゆく人として過ごす時、見た事もない想像のできない闇の世界とどう向き合えばいいのか、、、 確かにこわいよ。恐ろしい。準備ができてない! 母がガンと戦いながら死んでいく姿を見ていたときにも、すごく感じていました。 それでも、人は必ず死んで行く。 それは現実。 無宗教の人も死ぬ時はくるの。 スピリチュアルでもなんでもないと思う。 絶対に訪れるその時に、臨床宗教師さんと話をし、穏やかに死とむきあえたらいいなって思った。 そして、亡き母に対して、亡き友に対して、ちょっとでも私がその役目をはたせたら良かったと思った。 #
by roughpolite
| 2014-12-06 02:08
English Here
2014年 08月 11日
naughtyスタッフみんなから頂いた誕生日プレゼント。
『Meadows』のモッジスプレー ![]() さすがスタッフ、わかってらっしゃる! 私の全身は虫刺され天国♡ 私の水玉模様の生足でも見て思いついたのかしら、、、 レモン、ユーカリ、ラベンダー等がブレンドされたピュアエッセンシャルオイルが、とってもいい香り! ルームスプレイとしても使える優れものちゃん。 キャンプにも持っていこ! と、セットで頂いたのが、すっごく気に入っちゃった、 エッセンシャル エレファント バーム! ![]() オーガニックだし着けごこちもいいから、娘とつーかおっと。 でも何で『エレファント』??? と思い調べてみたら、会社の活動として収益の1部を、象の保護のために寄付しているという。 一生使いたい。 と思いました。 #
by roughpolite
| 2014-08-11 19:44
English Here
|
|
ファン申請 |
||